保育・教育の現場で生きる スキルアップセミナー
幼稚園・保育園・こども園の先生方、保育士の皆様のスキルアップを支援するセミナーを、全国各地のジャクエツ営業店にて開催いたします。
現場に役立つ理論と、手軽にできる実技講習がメイン。毎日の教育・保育の内容にすぐに生かしていただける内容をご用意しております。
早稲田大学教授/日本幼児体育学会会長の前橋 明先生、童画作家/イラストレーターの星野はるか先生、幼児教育研究家/食教育プランニングコーチの永原 味佳先生、フォトグラファーの村井 友樹先生による4種類のセミナーを本年は開催いたします。
ぜひご参加ください!
子どもの体力・運動能力を高める 保育・教育に生かす健康理論と運動あそび
今、なぜ、子どもたちに運動が必要か。
家庭でも、地域でも、外で遊ぶ機会の減っている現代の子どもたち。
健やかに成長するために、必要な運動理論とその指導法、幼児期のからだづくりのための運動やあそびについて、講演と楽しい実技講習を実践いたします!
運動会の種目の考案にも役に立つプログラムです!
講師のご紹介
開催時間
講義編/10:00~12:00 |
「近年の子どもたちにとって必要な運動とは?」 |
---|---|
実技編/13:30~16:00 |
「からだあそびや親子体操、身近なものを使った運動や、運動会種目の実践!」 |
受講料(税別/各会場とも)
講義/実技どちらかのみの場合 |
7,000円 |
---|---|
講義と実技両方ご参加の場合 |
9,000円 |
開催日
開催日 |
会場 |
---|---|
7月1日(月) | |
7月8日(月) | |
7月22日(月) | |
7月29日(月) |
開催の様子
保育に活かす制作実技講習~かわいい壁面構成の作り方~
制作に本当に役立つアイデアやテクニックを伝授!
「制作の基本では切ることでも、貼ることでもなく…描けること!そして必要なのはスキルではなく、少しのアイデアです!」…そう語るのは、”園制作物の専門家”としても多くの講演講習実績と、保育誌向けにアイデアや作品提供をされている現役作家・星野はるか先生。
壁面造形やお便り、お誕生カード、お遊戯&運動会プログラムなど、園の活動を彩るために必要な「制作物」。
その制作業務にすぐに活かすことができる、プロのノウハウをお伝えします!
講師のご紹介
開催時間
10:00~12:00
受講料(税別/各会場とも)
7,000円
開催日
開催日 |
会場 |
---|---|
7月24日(水) | |
7月26日(金) | |
8月20日(火) | |
8月27日(火) | |
8月28日(水) | |
8月29日(木) |
開催の様子
アトピーが治る食育とは?〜体質改善率60%を超える食事の秘訣〜
子どもたちの心と体を整える食事の知識と考え方をレクチャー!
「食を整えることが、心と身体を整えることに繋がる」という、ご自身の経験に基づいた「食の大切さ」を、さまざまな講演会やセミナー、人材育成や研修等を通して伝えられている永原先生。
東京の幼稚園にて5年間行なっている給食指導では、園児の75%の体質が改善されるという実績を残されています。
保育・教育の無償化がスタートする今、「食」は保護者が園を選ぶ際の大きなポイントの一つでもあります。
子どもたちの健やかな成長、そして園の魅力づくりに、一箸の食事がいかに影響を与えるのか、ともに考えてみませんか?
受講後、保育士・ 教員の意識が変わる!行動が変わる研修No.1のセミナーです。
講師のご紹介
開催時間
10:30~13:30
受講料(税別/試食付き)
10,000円
開催日
開催日 |
会場 |
---|---|
7月25日(木) | |
8月21日(水) |
発信力を高める写真の撮り方
園の魅力を最大限に伝える、写真撮影のスキルをアップ!
保護者に「選ばれる」ことがますます大切になってきている今。
園の魅力を保護者に向けて発信する「発信力」の強さを高めることが、選ばれる園になるための鍵となっています。
これまでに、3000組以上のご家族、子どもたちを撮影してこられたフォトグラファー・村井先生が、園の魅力を最大限に伝える「発信力を高める写真」の撮り方をお伝えします。
園のブログ・Facebook・Instagramなどで、すぐに実践いただけるスキルが学べるセミナーです。
講師のご紹介
開催時間
10:00~12:00
受講料(税別/各会場とも)
5,000円
開催日 |
会場 |
---|---|
7月23日(火) |
各セミナーのお申込み
WEBより各セミナーにお申し込みが可能です。
下記のリンクをクリックしていただくと、それぞれのセミナーのお申込みページが開きます。
必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしていただきますと、お申し込みが完了いたします。
後日、弊社の担当社員より、詳細のご案内およびお支払方法などについて、ご連絡を差し上げます。
お問い合わせ先
詳しい資料のご請求やお申込みにつきましては、本社・最寄りの弊社営業店、もしくは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。